東京都西多摩郡「ちわき」
2013年11月21日、28日に放送された「真冬でも全国からわざわざ客が集まる絶品秘境めしを、実際に行って食べ尽くす!」の紹介。
U字工事がナイツから引き継いだ人気企画「秘境めし」の最新版で、絶品グルメを求めてひたすら歩き続けます。
電車を乗り継いで川井駅へ。お店の付近までバスはあるが本数が少ないため、歩いていていくことに。U字工事は山道を歩き移動時間4時間28分でお店にたどり着いたのでし。
【6位】「ちわき」
『かまどご飯(鮎)』
HP: http://www.geocities.jp/chiwaki55/
価 格:1500円
住 所:東京都西多摩郡奥多摩町大丹波618-1
行き方:首都圏中央連絡自動車道(圏央道)日の出ICから約50分
(U字工事の記録:車を使わずに往復9時間50分)
【平日は6食限定!?古民家でいただく鮎が丸ごと入った熱々ご飯】
下味で旨みを閉じ込めた若鮎の2匹。1匹はほぐしてご飯の中へ。あとの食材はささがきしたごぼうのみ。そこに奥多摩の水を使ってとってだしをいれ、さらにもう1匹の若鮎をのせて炊けば完成。
益子「これはうまい。」
福田「おいしい。」
益子「熱々なんだけど口に入れた瞬間、アユの味が広がります。」
完食!