おはよう日本:ウエカツ流 塩イワシの作り方&アレンジレシピ!イワシを長く楽しめる

2020年9月5日に放送されたNHK「おはよう日本」のくらしりは
「ウエカツ流!魚の学校 ~塩イワシで“さらば夏バテ”~」

ここでは上田勝彦さんのウエカツ流の塩イワシの作り方、アレンジレシピをまとめましたので紹介します。

うまみ凝縮!万能“塩イワシ”

イワシは栄養満点なのですが、傷みやすいのが弱点です。
そんなイワシを長く楽しめるウエカツ流の方法が塩イワシです。

大切なのは臭みの原因を徹底的に取り除くこと。
塩イワシの作り方を教えてくれました。

塩イワシの作り方

1.イワシの頭と内臓を取り、
内臓や血合いを歯ブラシを使ってていねいに洗い流す。

2.取り切れない汚れを水にさらしてきれいにする。

ボウルにイワシと水を入れて軽く押さえると
どんどん血が出てにごってくるので
水を変えながら血が濁らなくなるまでさらす。

3.水を流し、水気を拭き取り、塩をたっぷりまぶして30分ほど置く。
塩で身の水分を絞り出す。

4.水分が出てきたら塩を洗い流してタッパーにキッチンペーパーを敷いて
お腹を下にして並べていく。

5.ふたをして冷蔵庫で保存する。

食べ方はシンプルにそのまま焼くだけでもおいしくいただけます。

保存期間

冷蔵庫で1週間保存することができます。

時間が経つと熟成され、味の変化を楽しむことができます。 

塩いわしの酢の物のレシピ

塩いわしのアレンジレシピ

材料

塩いわし
きゅうり
みょうが

砂糖

作り方

1.塩いわしを焼いて、ほぐしておく

2.輪切りにしたきゅうりを塩もみしておく

3.ボールに塩いわしときゅうりを入れ、酢と砂糖で味付ける

4.刻んだみょうがを添えてできあがり!

いわし玉のお吸い物のレシピ

塩いわしのアレンジレシピ

材料

塩いわし
長ネギ
しょうが お好みで
大葉 お好みで
かたくり粉
薄口しょうゆ
乾燥昆布
いわしの骨

作り方

1.塩いわしの中骨をとり、長ネギ、しょうが、大葉と一緒に大きめに刻む

食感を損なわないよう、塩いわしは粗めに刻む

2.かたくり粉をつなぎに入れてよく混ぜ、大きめのいわし玉をつくる

3.鍋に、いわしの骨と水を入れて沸騰させ、しょうゆと昆布で味付ける

4.いわし玉を入れて、沸騰させずにふつふつと煮込む

5.いわし玉が浮いてきたらできあがり!

沸騰させると、いわし玉が崩れたり、うま味が出てしまうので
ふつふつと煮込みます

コメント

タイトルとURLをコピーしました