長野県諏訪郡原村「カナディアンファーム」
2014年3月13日に放送された「2014年春 全国からお客さんが集まる秘境めしベスト3」の紹介。
U字工事の2人が寒波到来の中、絶品『秘境めし』を求めて、ひたすら歩き続けます。
【2位】「カナディアンファーム」長野県諏訪郡原村
『「スモークビーフステーキ」と「燻製の盛り合わせ」』(※要予約)
HP:http://www.go-canadianfarm.com/
価 格:「スモークビーフステーキ(1750円)」「燻製の盛り合わせ(1900円~)
住 所:長野県諏訪郡原村1077-7
ポイント:【すべてが手作り 名物ご主人が作る絶品スモーク料理】
【スモークビーフステーキ】
【燻製の盛り合わせ】
電車などですすらんの里へ到着。人に聞きながらお店まで徒歩で向かいます。
ログハウスなどお店の建物すべてがオーナー・長谷川豊さんの手作り。
中でも自慢は燻製専用スモーク小屋。なんと特許申請中のオリジナル燻製装置。
一般的な燻製は煙の上に食材を置いて燻すが、ここは上昇させた煙で食材を燻すとのこと。
煙突が「コ」の字になっている理由は「一度煙を冷やすため」。
30℃以下の煙で食材を燻すとのこと。これは冷燻と呼ばれ、低温の煙でゆっくり時間をかけ燻すので、みずみずしいレアな食感の燻製になるそうです。
ここの場所は気温・湿度が低く、燻製の保存に最適。
燻す木も豊富で絶好の環境なのだとか。
スモークビーフステーキをいただきます。
U字工事の福田薫「うまい!肉のうまみが燻製されているからギュッと詰まってますね。」
スモークサーモンをいただきます。
U字工事の益子卓郎「これもうまい。」
福田「めちゃくちゃうまい。溶けるし濃厚。今まで食べてきたやつと全然違う。」
完食!