芝大神宮の商い守:プレゼントに最適なご利益のお守り「おしかけスピリチュアル」

2013年7月16日に放送された「おしかけスピリチュアル」。
世の中で起きる不思議な現象や噂の都市伝説について、女子大生CHIEが答えを導くコーナー「おしえてCHIE袋」
空前の神社ブームとなっている昨今、大切な人にお守をプレゼントするのが流行となっているそうです。
そこで、今宵のテーマはプレゼントに最適なご利益のお守!の紹介。
その3
[お父さんの強い味方になる!?お守り]
  
そのお守りは大門駅から徒歩1分。
オフィス街のど真ん中にある芝大神宮にあります。
芝大神宮1
芝大神宮2
この神社は日本の最高神、天照大御神と商業の神様、豊受大御神をお祭りした関東のお伊勢さま。
歴史が深く、非常に格式の高い神社。
神主さんにお守りのご利益について聞いてみると、持った人の事業が成功したり、営業成績がUPするなどの話もあったそうです。
ビジネスマンに大人気というお守りが「商い守」
芝大神宮4
【黒の商い守と白の商い守】
黒 商い守
黒生地転じて黒字の商い

白 商い守
土付かず負け知らずの商い

商い守は働くお父さんたちの強い味方になってくれるお守りなのです。
神社名:芝大神宮
所在地:東京都港区芝大門1-12-7

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    日本語の起源
    言霊百神
    kototama 100 deities

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    日本語の起源
    言霊百神
    kototama 100 deities

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    日本語の起源
    言霊百神
    kototama 100 deities

タイトルとURLをコピーしました