山梨県南都留郡「レストラン古志路」
2013年1月25日に放送された「いきなり!黄金伝説。」の紹介。
今年もナイツの2人が、フードアナリストが厳選した最新の秘境めしベスト4を制覇するため日本各地の名店に実際に赴きます。
『全国から客が集まる2013年最新「秘境めし」ベスト4を食べ尽す』
浅草演芸ホールで寄席を終えたナイツは東京駅へ向かい新宿から富士急バスを利用し山中湖へ。バスに乗ること3時間ようやく最寄りのバス停に到着。そこから歩いてお店へ。
近くの店の主人に秘境めしの店の地図を書いてもらい出発したが道に迷い遅くなってしまい秘境めしは売り切れてしまっていました。
2人は近くにテントを張って泊まることに。
翌朝、レストラン古志路に向かいます。野宿した2人のために特別にお店を早く開けてくれたのでした。
タンシチューを堪能した後は再び歩き、バスに乗って東京に帰ったのでした。
【4位】山梨県「レストラン古志路」
『タンシチュー』
HP:http://www.kosiji-jp.com/
価 格:1950円
住 所:山梨県南都留郡山中湖村平野508-375
ポイント:【湖畔の森で大人気!じっくり煮込んだ極上グルメ】
富士のふもとの美しい水で野菜や牛骨を3週間煮込んだ特製デミグラスソース。その特製デミグラスソースで牛タンを1日煮込んだここでしかいただけない1品。やわらかさに注目です。
塙宣之「超うまそう!」
土屋伸之「あぁ。うま~い。信じられない。」
塙宣之「自分の舌かな。この厚さなのにすぐになくなる。」
土屋伸之「来てよかった。」
塙宣之「玉ねぎの甘みですか?」
店主「そうです。」
土屋伸之「なんかフルーツみたいな甘さですよね。」
店主「野菜本来の甘みです。」
土屋伸之「東京では味わえないね。」
完食!