2015年4月23日に放送された「なないろ日和!」の中で『CHIEの開運グルっと』の紹介。
野沢アナ:週末に行きたくなる開運スポットを開運案内人CEIEさんが紹介。
今回は学問の神様として名高い亀戸天神社からです。
【亀戸天神社】
CEIE「今のこの時期は、藤まつりが開催中なんですけれども、藤がすごくきれいですね。」
野沢アナ:100株以上ある藤の花は江戸時代に植えられたといわれ、それが一斉に咲くさまは東京一のフジの名所といわれています。
CEIE「こっちではスカイツリーと藤のコラボレーションが見られるんですよ。癒されますね。」
野沢アナ:そしてこの神社には知る人ぞ知る開運スポットが。
それが本殿からちょっと離れた場所にあるこのほこら。
CEIE「実はこちらおいぬさまです。
おいぬさまに白いものがかけられていますが、なにかわかりますか?
実はこれ塩です。
お犬様に塩を塗りこむと商売繁盛・無病息災のご利益があるといわれているんですよ。」
【おいぬさま】
野沢アナ:境内の案内図にものっていない隠れ開運スポットですので見逃さないようにしてください。
CEIE「みなさんも藤の花で癒されて、おいぬさまに塩を塗って体を浄化してみてくださいね。」
♪-------------------------♪
亀戸天神社
HP:http://kameidotenjin.or.jp/
住所:東京都江東区神楽坂3-6-1
JR亀戸駅 北口より徒歩5分
♪-------------------------♪
亀戸天神社:「なないろ日和!」の『CHIEの開運グルっと』

コメント